国税とは?日本の税金について知りましょう!!

税金には、国に納める『国税』と地方に納める『地方税』の二つがあります。まず『国税』とは、どんなものがあるのか、ご紹介致します。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

主な国税の種類は?

国税を一覧紹介!

国税の種類は、23種類ほどございます。

 

所得税、法人税、地方法人税、地方法人特別税、復興特別所得税、相続税、贈与税、地価税、消費税、酒税、ガソリン税、石油石炭税、航空機燃料税、石油ガス税、電源開発促進税、たばこ税、たばこ特別税、とん税(重さのトン)、特別とん税、印紙税、自動車重量税、登録免許税、関税などなど。

 

各税金が、どんなものか見て行きましょう。

 

 

所得税とは?

① 所得税

個人の1年間の給与から必要経費を除いた額(所得)から引かれる税。

 

 

復興特別所得税とは?

② 復興特別所得税

東日本大震災の復興費の財源として、平成25~49年まで、個人の所得から引かれる税。

 

 

法人税とは?

③ 法人税

企業の所得から引かれる税。

 

 

地方法人税とは?

④ 地方法人税

平成26年に施行された制度。消費税率の引上げによって伴う、地域間の財源格差を解消するための、「地方交付税交付金」の財源を確保する為の税。地方税(法人住民税)を一部、国税に変えた政策。

 

 

地方法人特別税とは?

⑤ 地方法人特別税

地方税の「法人事業税」の一部を、国税として徴収して、各、都道府県へ譲与する政策。地域間の財源格差、対策。

 

 

相続税とは?

⑥ 相続税

財産を相続で受け継いだ場合や、遺言によって相続財産を受け継いだ場合にかかる税です。

基礎控除額があるため、3600万円を超える遺産でなければ相続税はかかりません。

 

 

贈与税とは?

⑦ 贈与税(ぞうよぜい)

贈与税は、生きている方から財産をもらったとき、つまり生前贈与をうけたときにかかります。

1月1日から12月31日までの「1年間」で110万円を超えなければかかりません。

 

 

地価税とは?

⑧ 地価税(ちかぜい)

個人または法人が、一定以上の土地を保有するとかかる税。固定資産税とは別物です。

地価の高騰を抑え、土地の有効利用を促進するための政策でしたが、不況などの影響で地価が下がり続け、土地取引も減少した為、現在は停止されています。

 

 

消費税とは?

⑨ 消費税

消費税は物やサービスの消費にかかる税。

 

 

酒税とは?

⑩ 酒税(しゅぜい)

酒類、「発泡性酒類」「醸造酒類」「蒸留酒類および混成酒類」の4種類に分類され、その分類ごとに異なる税率が適用される税です。

 

 

ガソリン税とは?

⑪ ガソリン税

ガソリンや軽油を給油した時にかかる税。

 

 

石油石炭税とは?

⑫ 石油石炭税

原油及び輸入石油製品、ガス状炭化水素ならびに石炭に対してかかる税。

 

 

航空機燃料税とは?

⑬ 航空機燃料税

航空会社など航空機の所有者・使用者に対して燃料1キロリットルに付きかかる税。国際線は対象外。

 

 

石油ガス税とは?

⑭ 石油ガス税

タクシーやハイヤーなどの液化石油ガス(プロパンガス、LPガス)で走っている車種にかかる税。

 

 

電源開発促進税とは?

⑮ 電源開発促進税

電力会社が販売する電気に対して、消費量に応じてかかる税。納税義務者は一般電気事業者ですが、電気料金に転嫁されるため、実質的には国民が負担しています。

 

 

たばこ税とは?

⑯ たばこ税

たばこの価格には国たばこ税、地方たばこ税、たばこ特別税、消費税の4種類もの税金が含まれています。

 

 

たばこ特別税とは?

⑰ たばこ特別税

たばこ特別税は、日本国有鉄道(旧国鉄)現在のJR、の借金返済の利払い部分に使われています。

 

 

とん税とは?

⑱ とん税(重さのトン)、

外国貿易船の開港への入港に対してかかる税。

 

 

特別とん税とは?

⑲ 特別とん税

国がとん税として徴収した税の一部を、開港にかかわる港湾施設が設置されている市町村の、一般財源として譲与されものが、特別とん税になります。

 

 

印紙税とは?

⑳ 印紙税

お金のやり取りを表した文書を作成することで、取引が明確になり、法律関係が安定するというメリットがあるの。その作成した文書にかかる税。

 

 

自動車重量税とは?

21 自動車重量税

自動車の重量に応じてかかる税。

 

 

登録免許税とは?

22 登録免許税

不動産や商業法人の登記、船舶の登記、航空機の登録、著作権、出版権の登録、特許権、実用新案権、意匠権、商標権の登録、漁業権の登録、弁護士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、司法書士、建築士などの登録、金融機関、信託会社の事業免許、宅地建物取引業・建築業の免許など、50あまりの項目での登記・登録・免許などにかかる税

 

 

関税とは?

23 関税

輸入した商品に対して、かかる税。

 

 

 

まとめ

長くなりすぎましたが、こんなに種類がありました。

 

税金取りすぎじゃないかな・・とも思いますが、今後はその辺についても調べてみようと思います。

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
最近の投稿
カテゴリー
ブログを書いている人物紹介

『mametaro』と申します。詳しいプロフィールはこちら

ページの先頭へ