任天堂スイッチで苦戦した最初の設定!無事に遊べるまでを紹介!③

前回の続きです!任天堂スイッチを買ったはいいが、初期設定に苦戦!いつになったら『マリオ』に会えるのか・・・。を紹介しております。

 

前回までで、テレビ画面でスイッチを遊ぶ、スイッチとテレビとを繋げる設定までは辿り着きました!

 

今回は電源を入れてから、その後の設定までを紹介したいと思います!!

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 最初にスイッチの電源を入れてからの設定は?

 まず、コントローラー2個にストラップを付けましょう。

スイッチ本体の電源を入れる前に、まずコントローラー2個に『ストラップ』

を取りつけておきましょう。

 

ストラップとは、これです ↓

 

 

これをコントローラーにはめ込むんですが、それにもコツがありまして

コントローラーとストラップに『+と-』の印が付いています。

 

その印を合わせて、コントローラーの上側からはめ込みます。

 

写真じゃ見えないんですがストラップ側にも印が付いています。

 

 

 

ストラップを付けますとこうなります!

赤いコントローラーにストラップが付いています、青い方はまだです。

 

 

 

 

一応外し方も紹介しておきます。

 

コントローラーの裏の『黒い丸のボタン』を押しながら

ストラップを上に抜きます!

ちょっとコントローラーが小さいので抜きづらいので気をつけましょう。

 

 

 

 

ようやく準備完了です。これでスイッチの電源を立ち上げます。

 

スイッチ本体は『ドック』に、はめ込んだ状態でテレビの画面で操作

した方が見やすいです。

 

コントローラーの持ち方は上の写真通りの向きで、左に青いコントローラー

右に赤いコントローラー(※色はノーマルタイプので紹介してます。)を持ち

両手で操作します。

 

最初このコントローラーを両手で持つ事が分からなくて、カーソルがあっちこっち

動いてしまって大変でした・・・・・。

 

 

 

 

 スイッチの電源を入れた後の設定。

まず、ドックにスイッチ本体を収めて電源を入れてから、テレビの画面に映るまで

少し時間がかかります。

 

これも知ってないとパニックになります、配線は間違っていないので待ちましょう。

 

ドックにはめてもすぐには映りません。ちょっとだけ待ちます。

 

 

① スイッチのロゴが表示される。

 

② 『言語設定』の画面になりますので『日本語などの言語』を選びます。

 

③ 『お住まいの地域』の画面になりますので『国』を選びます。

 

④ 『Nintendo Switch利用規約』画面になります。利用規約を確認したうえで

『同意します』を選びます。

 

 

⑤ 『インターネット設定』きました、スイッチにはインターネットを利用した

サービスがあります。

 

スイッチ自体をインターネットに繋いだ状態で遊べる機能とかがあるんですが『インターネット環境』がない場合もありますのでここは『あとで Xボタン』

を押しましょう。

 

 

⑥ 『タイムゾーン設定』時間合わせに使う機能ですので所在地を選びます。

 

 

 

 あたらしいユーザーの設定!

さあ、もうちょっとで遊べるようになりますよ~。

 

ここからは楽しい設定になります。

 

ユーザーというのを登録します。自分だけのゲーム記録みたいな感じでしょうか

その作った『ユーザー』にセーブデーターが保存されます。

 

 

① 『あたらしいユーザー設定』で「次へ」を押します。

 

 

 

 

 

② 『アイコンを選びます』アイコンはキャラクターの絵の事ですね、

「じぶんでアイコンを作る」を押しますと更にキャラが増えます。

「じぶんでアイコンを作る」を選びます。

 

 

 

 

③ 『キャラクター/Mii』を選びます。

 

 

④ そうしますと、選べるアイコンが増えます!

好きなキャラを選びましょう!ロケットマリオをとりあえず選びます。

「決定」を選びます。

 

 

 

 

⑤ 次の画面で『背景』の色も変えれます。お好みで選びましょう。

決まったら「OK」を押します。

 

 

⑥ 次の画面では『ニックネーム』を付けれます。何でも良いので

名前を付けます。

「OK」を押します。

 

 

 

 

⑦ 『このユーザーを追加します。』で「OK」を選びます。

 

 

⑧ そうしますとこんな画面が出ます。

『ニンテンドーアカウント』を作りますか?『ログイン』しますか?

 

と、またわけのわからん事を聞いてきますので速攻で『あとで』に

します。

 

面倒なのは『あとで』にします。(※すでに任天堂アカウントがある方は

ログインや、作りたい方は作ってもいいです。がメールアドレスが必要です。)

 

 

 

これで『ユーザー』の作成が完了しました!

 

長かったですが、ようやく『マリオ』で遊べます!!

 

 

これで初期設定が終わった状態です。スイッチ本体に差したソフトの

絵を押しますと、ゲームがスタートします。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 『あとで』にした、『インターネット設定』と『ニンテンドーアカウント』は?

初期設定の途中で『あとで』にした設定。

 

① 『インターネット設定』

 

② 『ニンテンドーアカウント連携』

 

 

この二つですが、とりあえずは設定していなくても『マリオオデッセイ』は普通に

遊べます!!

 

途中のミニゲームとかでインターネットに接続していれば全世界の人とスコアを

競えるというのもあるようですので、インターネット環境があればより深く楽しめる

という所でしょうか。

 

しかし、私が『マリオ』と一緒に買った『スプラトゥーン2』はネット環境に繋ぎたい

商品です!長くなるので別記事で紹介しますが

 

『スプラトゥーン2』めちゃめちゃ面白かった~!!

 

予想外でした。全然知らないソフトだったのに・・・・。イカ泳ぎ最高。

 

 

えーと、もう一つの『ニンテンドーアカウントの連携』こちらも、より深く楽しむ為の

物ですので、あえて繋がなければいけないとか、そういうのはなさそうです。

 

 

とにかく今は、ゲームを楽しみましょう!!

 

そして・・・。

 

『マリオオデッセイ』超すごいよ!!

 

なんていうか・・・是非、体感してみてください!!

 

 

 

 

 『マリオ』を一人でもしくは二人で遊ぶ時のコントローラーは?

今回は、テレビの大画面でスイッチを楽しむ方法で説明していますが、

今コントローラーを両手で持った、こんな感じだと思います。

 

 

出典:スイッチサポートサイト

 

 

この持ち方ですと、個人的には結構使いづらかったりしますので、

スイッチ本体に付属されてきた『ジェイコングリップ』というものがあります。

 

これです ↓↓

 

もし一人でプレイする時は、この『ジェイコングリップ』にジェイコンコントローラー

をはめ込んだ。

 

このスタイル!! ↓↓

 

これが、操作しやすくてオススメです。

 

 

 

二人でプレイ

 

では二人でプレイする時は?といいますと、まず『マリオ』のホーム画面

(『+』ボタンを押した画面)から設定になるのですが、ゲームが始まって

最初の内は設定は出来ても動かせません。

 

しばらく話が進んで、帽子のキャラ『キャッピー』が仲間になったら

ようやく二人プレイが出来ます。

 

こんな感じでコントローラーを使います。

 

出典:スイッチサポートサイト

 

 

この辺も、別記事で紹介したいと思います。

 

 

 

 まとめ

いやー・・・初期設定だけなのにだいぶ長くなってしまいました。

 

とりあえず、ここまでで『マリオ』がプレイできるようになったと思います!

 

今回は『テレビの画面で遊ぶ』方法ですが、ここさえ覚えれば後の二つは

この応用といいますか、テレビ画面がスイッチ本体になるだけなので

スイッチ本体をドックから外すだけで、何となく操作できます!!

 

存分にスイッチを楽しみましょう!!

 

 

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

 

それでは、次記事も宜しくお願い致します。エーチュボース!!

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
最近の投稿
カテゴリー
ブログを書いている人物紹介

『mametaro』と申します。詳しいプロフィールはこちら

ページの先頭へ