高卒だと社労士の試験が受けられない!?行政書士試験を取って受験資格を!(4)

高卒では、社会保険労務士の試験は受けれないんです。高卒で受験を受けるには『大学、短期大学に通い卒業する』か、『実務経験とみなされる職に3年以上勤める』か、『厚生労働大臣が認めた

国家資格に合格する』、この三つの方法のどれかをクリア―するしかありません。

 

今更40代にもなって家庭もありながらお金をかけて学校に通う訳にもいきません

ので、手っ取り早く受験資格を取るには『国家資格に合格』しかありません!!

 

そして、社会保険労務士の受験資格を得る為の国家資格に認定されているもので

受験資格が必要無い物!!

 

そこで、学歴、年齢問わず、どなたでも受ける事が出来るという『行政書士』に

チャレンジする事にしました!!

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 法律なんて小学校以来考えた事も無い人間が『行政書士』受かるのか?

 『行政書士』ってどうやって勉強すればいいの!?

なにせ高卒で勉強嫌い、社会人になってからは、なるべく頭は使わず動きと、低姿勢だけ

で生き抜いてきただけの人間ですので。

 

法律とか、からっきしな訳です。

 

まず、何をどう勉強すればいいのやら・・・・。

 

『行政書士』の仕事については、前回調べてみてなんとなくどんな事をする

職業かは分かってきました。

 

 

前回記事こちら

 

高卒だと社会保険労務士の試験が受けられない!?行政書士試験を独学で挑戦(3)

 

 

しかし、実際どうやって勉強すればいいのだろう??

 

インターネット上の情報ですと、過去問をやるのが一番!!とか過去問だけじゃ受からない

!!とか、どっちなのおおおお。

 

とりあえず、法的知識が絶対必要だと思いますし、そのへん全くど素人ですので、

まあ過去問は購入するとして、後は普通の教科書的なテキストも必要かなと・・。

 

そして、読みやすいもの!!

 

その辺を考慮してこれだけ購入してみました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 『行政書士』の勉強本を買ってみた!!

とりあえず、これだけの書類を買いました。

 

 

 

山ほどテキストは販売されていますけども、一番見やすそうなのが

こちらの本です。

 

『合格革命』行政書士シリーズ!!!

 

こちらですが、1冊はテキスト本でして、カラーで見やすい!!

 

そして1冊ですとかなり分厚いのですが、各章でチョキチョキ切ってしまえば

結構薄くなりますので、持ち運びが便利です。

 

こんな感じで思い切って切っちゃいましょう!!

 

結構しっかりしている本なので、切ってもバラバラになりません。

 

 

 

まずは、このテキストをとりあえず全部ざっと読んでみたいと思います。

 

なんとなく、法律とは?見たいな基本的な事を書いてくれているので、結構

面白く読めます。

 

ちょっと言葉が難しいので、スマホで漢字の読み方と意味を検索しながら

ですが・・・・。

 

このテキスト以外の2冊は、1冊は問題集。

 

もう1冊は、記述式問題ようの本になります。

 

行政書士試験には、記述式試験があるんですよね・・・・。

 

記述試験とはマークシートのように選ぶ問題ではではなく、文章を書く問題の事

です。

 

うげ~。

 

苦手ですね、まず漢字が書けない。

 

小学校低学年レベルですので・・・・・。

 

とりあえず基本的にこの三冊で行こうと思います。

 

そして、過去問集も購入しました。

 

 

 

 

 

 

 試験日一ヵ月ぐらいになったら過去問をやろうと・・・。

過去問集も必須だと思いますので、過去5年間分の問題が出てる本を購入済みです。

 

こちら

 

 

『みんなが欲しかった』シリーズですね。

 

こちらが、5年分の試験問題が載っています、後答えの解説も少し。

 

インターネット上で過去問も出ているんですが、全部印刷するとものすごい枚数に

なりますし、解説も無いので、こちらの本を購入してしまいました。

 

 

そして、もう1冊、困った時の裏ワザ頼みがこの本・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 『行政書士試験』を裏技で解けるのか!?

藁をも掴む思いで、裏技に頼ります。

 

こちらも購入したんですよおおおおおおお!!

 

 

こちとらそんな簡単にまっとうに勉強して受かるなんて、思ってないんですよ!!

 

こちらの本は、試験を作る側の方達の心理になって、正解をパズルのピースを

見つけるがごとく、導き出す。

 

魔法の法則です!!

 

これがハマれば、分からない問題でも、この法則で選んだ選択問題は当たっている

みたいな・・・・。

 

こんな本も購入してしまいました。

 

とりあえず、もう本は買いません!!

 

この本たちで勝負じゃあああああああ『行政書士』いいいいいいい。

 

うおおおおおおおお。

 

 

 

 

 

 行政書士の勉強本、合計でいくらしたのか・・・・。

これだけ気合を入れて買いそろえた勉強本、一体合計でいくらかかってるのか。

 

おなじみの楽天市場で金額を見てみます。

 

 

☆ 合格革命!!行政書士、テキスト集です。

 

合格革命行政書士基本テキスト(2018年度版) [ 行政書士試験研究会 ]

価格:3,240円
(2018/7/2 13:45時点)

 

 

 

☆ 合格革命!!行政書士、問題集です。

 

合格革命行政書士基本問題集(2018年度版) [ 行政書士試験研究会 ]

価格:2,808円
(2018/7/2 13:47時点)

 

 

☆ 合格革命!!行政書士、記述・多岐選択式問題集。

 

2018年度版 合格革命 行政書士 40字記述式・多肢選択式問題集

価格:1,728円
(2018/7/2 13:49時点)

 

 

 

☆ みんなが欲しかった!!行政書士、過去5年分の

過去問集。

 

みんなが欲しかった!行政書士の5年過去問題集 2018年度版/TAC株式会社(行政書士講座)【1000円以上送料無料】

価格:2,592円
(2018/7/2 13:52時点)

 

 

☆ まっとうに立ち向かっても受からなそうな時!!

裏技で試験を合格するすべの本。

 

3日で合格、誰も書けなかった 公務員試験 裏ワザ大全!!

 

公務員試験(秘)裏ワザ大全 国家総合職・一般職/地方上級・中級用(2019年度版) 三日で合格!誰も書けなかった [ 津田秀樹 ]

価格:1,620円
(2018/7/2 13:56時点)

 

 

以上の5冊の本を購入して、総額11,988円!!

 

高ーい!!

 

こんなに買ってしまったああああああ。

 

きっといらない本もあるだろうに、しかし、とにかくこれで頑張っていきたいと思い

ます。

 

もうこれ以上、本は買いません。

 

模擬試験もいかない。高いし。

 

 

 

 

今が2018年7月でして、行政書士の試験は、7月30日~8月28日まで

申し込み可能(インターネットによる申し込み)。

 

金額は7,000円です。高いな~。

 

そして、試験日は11月11日(日)!!

 

結果発表は、平成31年1月30日!!!

 

結果発表は来年です。

 

 

試験日までおよそ、4か月しかありません。

 

果たして受かるのか!?

 

やるしかない・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 まとめ

という事で、行政書士』を独学で勉強して、その都度記事にしていきながら覚えます。

 

もうそれしかない!!

 

果たして行政書士試験は、どんな問題が出る試験なのか!?

 

その辺を記事にて紹介していきたいと思います。

 

行政書士用のカテゴリーを作ります!!

 

 

 

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

 

それでは、次記事も宜しくお願い致します。エーチュボース!!

 

スポンサーリンク


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
最近の投稿
カテゴリー
ブログを書いている人物紹介

『mametaro』と申します。詳しいプロフィールはこちら

ページの先頭へ